結局どのカードが一番オススメなの?
「どのゴールドカードが一番良いの?」
せっかちな人によく聞かれます(笑)
これ、ズバリ!という回答は難しいんですよ。
なぜかというと、それぞれのカードには特徴があって、何を目的にするかによって選ぶべきカードが違ってきます。
ステータス重視ならダイナースクラブカードかアメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
例えば、ステータスを重視するなら、ダイナースクラブカードかアメリカンエキスプレスゴールドが一番良いと思います。
この2枚であれば誰もが知る、ステータス性抜群のカードですから間違いありません。
さらにプレミア度が高い、プラチナカードやブラックカードが欲しい人もこの2枚であれば、それぞれ上位のカードが用意されているので今後取得できるチャンスにつながります。
アメリカンエキスプレスプラチナカード、センチュリオンカード(通称ブラックカード)がありますから実績を積めば取得できる可能性もあります。
国内使用がメインならJCBゴールド
国内使用がメインであれば・・・JCBゴールドは国内最強でしょう。
日本国内では地方に行くとまだまだVISA、マスターカードが使えないお店もチラホラあります。
でもJCBが使えないお店はほぼありません。
また国内でのJCBの知名度、ステータス性も十分ですから、
国内での利用を便利にしたい!というひとにはオススメです。
使い勝手の良さ、バランスが良いのはSuMi TRUST CLUB ゴールドカード
もし、初めてゴールドカードをもちたいと思っているのであればSuMi TRUST CLUB ゴールドカードはオススメです。
ステータス性、実用性も抜群です。そして、審査基準も年収400万円、年齢25歳となっておりゴールドカードの中ではそれほどハードルが高くないところも良いと思います。
当サイトでの人気ランキングでも常に上位に入る人気抜群のカードです。
その他、限度額を重視するという人もいます。 とにかく1枚のカードで全部決済したいから限度額が大きいクレジットカードが欲しいという人です。 ゴールド以上であれば、ほとんどのカードが70万円以上の限度額がありますから通常使用する分にはどのゴールドカードを選んでも十分ではないかと思います。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ダイナースクラブカード ステータス性圧倒的NO1 本物が分かる人に大人気 |
シティ ゴールドカード 総合バランスで人気NO1 初めてのカードに最適 |
三井住友VISAゴールドカード ポイント還元率抜群。 知名度もあり安心感高い |
ANAダイナースカード マイルを貯めたいならコレ! 人気急上昇の注目カード |